プロ野球開幕「1歩踏み出せる状況に」専門家チーム - 日刊スポーツ
(出典:日刊スポーツ) |
新型コロナウイルスの影響で開幕を延期しているプロ野球が、1、2軍同日開幕となる可能性があることが21日、分かった。
緊急事態宣言の解除を前提に、1軍は6月2日から事実上のオープン戦となる対外試合を実施し、最短6月19日の開幕を目指しているが、2軍戦も同時期の実戦再開と公式戦開幕を模索している。
感染状況が緩和傾向となり、ファームも来るべき時に備える。当初は3月20日の1軍開幕に先駆け、ウエスタン・リーグが同13日に、イースタン・リーグは同14日に開幕予定だった。
3月下旬までは公式戦日程をベースに練習試合を行っていたが、感染状況の悪化で試合再開や開幕の時期は白紙となっていた。
1軍は6月2日から対外試合を予定しているが、主力の調整が優先されると予想される。開幕1軍争いだけでなく、開幕後に不可欠な選手の入れ替えを考慮すれば、2軍も同じタイミングで実戦感覚を養う必要がある。
また、1軍が11月まで公式戦を行う見通しのため、当初の日程では9月下旬に公式戦が終了する2軍戦を、10月以降も実施する可能性もありそうだ。
https://hochi.news/articles/20200521-OHT1T50319.html
またオープン戦からか
もう無理やん
やーっと野球が見れるんやな
2軍もやらなきゃ選手の入れ替え困るもんなあ
無観客なら今からできるっしょ
もう中止でええよ
ってことはあと10日で実戦出来るレベルまで調整進めなきゃいけないんやな
いまさらオープン戦て
試合終わった後とか夜の街に行けるんか?
>>9
坂本とかやらかしてコロナ掛かりそうやな
>>9
知ってると思うけど緊急事態宣言解除=自粛しなくてもいい&三密OK&ソーシャルディスタンス取らなくてもいいって訳ではないで
>>30
じゃあ家とか寮に直帰やな*イライラする選手続出しそう
>>42
セフレくらいはいるやろ
当然練習試合も中継してくれるよな?
広島なんて既に客入れて練習やってるしな
>>12
入場料2000円取ってて草生えたわ
>>21
広島だけは赤字即倒産やから必*んや
樽募金じゃけえ!!
今年はどういう結果になっても参考記録としか見れないと思うと気が乗らんシーズンになりそうだわ
19開幕がもはや既定路線なのおかしいやろ
今の自主トレ期間まじめにやってたかどうかでかなり差が出そうだな
なお藤浪は間に合わん模様
やきうの時間だあああああああああああああ
やるの?
別にやらなくていいよ、何か冷めた
やきうスレ無いのはええけど他に立つスレがゴミだらけだからはよ強行しろ
やらなくていいだの冷めただの言ってるアニ豚と政治キッズはそろそろ巣に帰ろうな
もう全球団全体練習始めてんの?
120試合ルール、暫定改定しとこ
選手会もなにか譲歩しないんか?
ダブルヘッダー容認とか契約期間12月まで延長とか
>>25
昔に比べて移動手段やら宿泊施設やら格段に良くなったんやからダブルヘッダー嫌がるのは情けないと思うわ
この調整期間じゃ野手の成績ボロボロやろな
アニ豚政治豚ヒエヒエで草
自主トレ期間サボってた選手はすぐに怪我離脱しそう
試合勘戻るまでにどれぐらいかかるんやろ
そういえば今年の年俸とかFAとか新戦力獲得期限とかどうするか決まったの?
開幕までに決めなきゃあかんやろ
もう普通にやれるわ
韓国や台湾なんてもうやってるし
やーっとみれるのか
鈍りすぎて阪神エラー祭り起きそうで怖いわ
>>35
お、そうだな…
>>35
年間100エラー以上を達成する阪神がこれ以上とかどうなってしまうんや
藤浪とかどの面さげて出てくるんやろな
えっ急過ぎない?
どうせ今年の成績とか参考程度にしかならんやろしつまらん
チーム練習2週間に練習試合2週間で開幕って実際大丈夫なんかな
無観客でjリーグみたいに投げ銭導入したら多少はもつやろ
120試合できるんかな
ダブルヘッダー上等なん?
藤浪はコロナのワクチンができるまで出場停止な
危険球でコロナ塗れの病院に送られたらたまったもんじゃないわ
阪神さんはご遠慮くださいね
緊急事態解除前提なら無理やんけ
首都圏はどう考えても解除されんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コメント
コメントする