135 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 18:55:39.56 ID:TJE+M3ff0.net>>131
放映権料が莫大
それにアメリカはチケットが日本よりはるかに高いんで
客が少なくてもチケット収入も日本より全然上
132 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 18:53:43.95 ID:JCVj+YTU0.net松井秀喜も5億程度だったのか
133 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 18:54:08.68 ID:TJE+M3ff0.net>>129
アメリカも野球なんてほぼ1国でやってるじゃん(アジアの放映権料なんて微々たるもの)
日本とアメリカの経済規模の差以上にスポーツ選手の年俸は引き離されてるよ
134 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 18:55:26.47 ID:wn5RvvN/0.net>>20
それ!最初10億4000万円と言う情報に3億9000万円アップは凄い!チームメイトの坂本勇人+丸佳浩の年俸合わせても敵わない((((;゜Д゜)))と思ってたら・・・8億円か、十分凄いけど😅
136 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 18:59:37.00 ID:M91St1z30.net20勝してから億貰え
154 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:42:22.20 ID:CaGmpWG50.net>>136
それでもパ・リーグで24勝したマーくん以下やけど
セ・リーグの20勝はパ・リーグ換算で12勝くらいかな
137 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:04:49.49 ID:um9Ix+Dc0.net>>9
10円置く…ちゃうで
138 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:07:02.15 ID:FRvwND/u0.netペタジーニと清原のポジション争いってすごかったなw両方でどれくらい貰ってんだっていう本当無駄遣い
139 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:10:15.50 ID:GXyTkbi50.netそれでもメジャーリーガーにはなれなかったんでしょ
メジャーリーガーの有原より格下じゃんw
140 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:16:02.35 ID:/QEf7FNv0.netこの人三度の飯より巨人好きなんでしょ?バカだよね~
141 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:16:06.11 ID:jVzK0Pjt0.net>>8
パでは通用しないけどな
142 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:19:47.52 ID:oXhOh8Gn0.net>>7
友人の母親なんだよな
143 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:29:14.49 ID:Xtw+XGyP0.net千賀の2倍か、すげーな
147 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:31:18.98 ID:5mcdxumi0.net>>143
千賀がもっと貰っとけって話だが
スタートが違いすぎるよね
144 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:29:48.00 ID:ab8PUnPu0.net8億で残留ってことはメジャーのオファーは現状維持か高くて7億くらいか?
今期この程度の評価だったら来期FAでメジャーが10億以上だすとは思えんし
海外FAちらつかせて10億×4年で残留+再契約金で引退迄巨人だな
146 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:30:47.85 ID:z2WnZfY60.net日本三大メジャーを蹴って日本球界を選んだ男気のある選手
MLBの20億を蹴ってNPBの4億を選んだ黒田
MLBの4000万を蹴ってNPBの4億を選んだ鳥谷
MLBの?億を蹴ってNPBの8億を選んだ菅野
149 桑田タタタタタタタタ アタぁ! :2021/01/14(木) 19:36:29.39 ID:QpubJzTY0.net>>146
黒田は監督手形貰えたし既に稼いでたから今後のながい日本生活考えてそっち選んだでしょ
148 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:35:17.87 ID:0Ll4JrvT0.net松井に最後10億くらい提示したのかしてないのか
150 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:38:33.08 ID:2n8HOjTp0.net千賀は育成出身だし
お金に執着ないのかも
151 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:39:05.11 ID:acc8zBPY0.netセカンドリーグは楽ちん
153 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:41:33.69 ID:eLzl20Pa0.net>>128
そういや、スポーツメーカーやCMとかないよな。嫌われすぎてんのか。
155 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:42:34.27 ID:wGFaKgit0.net落ちてきたとはいえ球団というのはやはり儲かる商売なんだねえ
156 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:43:37.69 ID:bTORwQut0.net他の選手との兼ね合いで公表してるのが8億で
諸手当コミで10億貰ってんだろ
大昔と違って高額納税者が公表されないから日本人で高額年俸貰っててもバレないし
157 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:46:23.91 ID:2GkYNgpk0.net>>156
叔父さんが不祥事起こしたら893に払ってやる金も含めてだよね
158 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:49:18.87 ID:m4PGZMfk0.net嫁との年齢差はペタジーニが史上最高。
159 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:49:20.32 ID:yWjF0iEq0.net>>111
そんで柳田は20億やな
160 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:51:02.86 ID:yWjF0iEq0.netメジャー行ってたらあのけったいな投球フォームは失笑されてたな
161 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:51:45.05 ID:2n8HOjTp0.netスポンサー料とかCM料が桁違いの大坂なおみや錦織は別格として
プロスポーツリーグ所属の日本人プレーヤーとしては菅野が1位
マァ、巨人の生え抜きやしな
162 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:54:53.77 ID:79LKQiXx0.netダサいし、顔はムカつくし、こんなのが人気の野球ってw
183 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:35:16.54 ID:GXyTkbi50.net>>162
えっ、菅野が人気あると思ってんの?
頭、大丈夫か?w
163 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 19:56:26.11 ID:ZKU/GhxE0.net賭博球団の推定年俸って手取りなんだっけ
ペタジーニもローズも10億以上貰ってたんだろ
184 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:35:18.77 ID:F5ceZ7qcO.net>>163
巨人で人気あるの坂本と小林だけどなw
164 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:00:30.00 ID:xovbEzIR0.net今年5勝とかで終わったらどーすんの(´・ω・`)
165 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:02:01.24 ID:A1R61DGT0.netリーグ優勝キターーーーーー
166 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:02:36.92 ID:xr3qpJRr0.netさすがに10億は行かなかったな
167 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:05:12.00 ID:rCfaDkZd0.netセカンドリーグで活躍してるだけのくせに
168 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:05:32.39 ID:kO1bVpkk0.net三年連続スイープがどんどん近づいてきてるなw
181 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:33:54.46 ID:F5ceZ7qcO.net>>168
来年はラストにトリプルプレーで日シリ4連敗確定とかありそう。
169 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:08:36.84 ID:hHnLfGX70.netさっさとメジャー行け
31でも遅いぐらいなのに
170 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:21:34.42 ID:Fjz0sCV40.net元阪神のコーチが、日本シリーズ見てたらそんな大したピッチャーに見えなかったっていってたぞ
特に千賀のストレート、フォークを見た後に菅野の球を見るとガッカリするってよ
172 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:24:29.31 ID:BOpWMj2h0.net>>170
菅野はエリートな
育成上がりと一緒にするな
そもそも千賀もペナントでは微妙だった
フォークも落ちなくなっているし
175 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:29:03.40 ID:Fjz0sCV40.net>>172
一緒にしてねーだろ、菅野は千賀よりあきらかに格下
180 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:30:53.46 ID:BOpWMj2h0.net>>175
勝利率も菅野の方が上な
185 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:37:46.42 ID:GXyTkbi50.net>>172
エリートなのにメジャーにすら行けないとかダッサ~
171 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:21:53.58 ID:OwtwQsjX0.net日本シリーズでポロカス打たれてんのに8億かよ
査定おかしいだろ
173 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:24:56.50 ID:/abZ5xZk0.net奥さんとの歳の差がペタを越えたのかと思ったわ
174 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:28:25.66 ID:ySf9aZUm0.net千賀とか山本由伸は12億くらいもらっていいなw
176 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:29:04.70 ID:nx7Br+fy0.net讀賣もはじめから菅野を出すつもりなんてなかったからね 菅野にこれだけの
年俸を出すためにメジャーを利用しただけやろ 出来レースだよな
177 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:29:49.59 ID:lMstW5j00.net年間27試合程の先発に8億とか10億とかバカすぎる
最低でも200イニング防御率1点台じゃないと反感凄いだろうな
178 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:30:10.80 ID:Rp8S6z570.net実際は15億以上だろ、年俸
179 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:30:23.75 ID:EBkCR6F10.net腰ぶっ壊す前ならそこそこやれたかも
今の状態でMVP取れる活躍させるセリーグもどうかと思う
182 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:34:35.68 ID:eG2dpjpF0.net沢村賞2回、MVP2回の実績実力No1は菅野
千賀は与四球が2年連続ワースト1位だったり安定感がない
ダルや田中に比べたらレベルが低い
186 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:41:23.34 ID:ciL1uCdX0.net>>1
禿げ抑えてから偉そうにしろ*
187 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 20:42:20.52 ID:ciL1uCdX0.net>>22
若い頃の腹は別人フェイス
コメント
コメントする