248 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 18:51:49.60 ID:cfA8DD580.net無観客試合か?
滞在とかどうすんの?
ほかのスポーツで感染者でてるようだが
249 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 18:52:23.71 ID:TPSp0hlX0.net満員で五千人やろ?四日目とか満員やん、一年待たされた飢餓感あるもんな。
250 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 18:52:54.91 ID:2fztCuUg0.net柴田頑張れ。
251 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 18:52:57.96 ID:xzrOfAca0.netこれやっぱ他地域と1回戦はぶつけるべきだろ、改悪すな
254 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 18:53:45.68 ID:cfA8DD580.net応援団は無しか?
感染者でたらそこは不戦敗か?
その相手は?
257 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 18:54:56.09 ID:3Q6AXrC10.net組み合わせが決まって何かワクワクしてきた
自分は大中京と県岐商を全力で応援
259 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 18:55:49.38 ID:oTXh1Nkc0.net大阪兵庫は宣伝解除の方向だぞ
ブラバンはなしチアは学校によるだろ
265 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 18:58:55.85 ID:uPs3yfSR0.net聖カタリナの校歌は面白いのか?
そこが気になる
280 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 19:19:12.11 ID:Fh2G2fUW0.net>>265
女子校から共学になったけど、特に校歌はいじってない。
同じ松山市でも女子校から共学になった済美は「やればできる」で
ちょいとばかり有名になったけどw
267 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 19:01:42.87 ID:EOhmW7OW0.netいっつも組み合わせカード弄ってんな
271 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 19:06:28.48 ID:pSEUvcf60.net夏派だけど春は春で好カードが多くて面白いんだよなぁ
273 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 19:06:53.06 ID:65a55IBE0.netつーか、やるんだ
278 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 19:13:17.26 ID:pOt0DNl50.net久々に西谷監督が見れるので愉しみです
281 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 19:19:45.86 ID:uoNFm1nJ0.netよーし奥川の夏以来の観戦行くで!
282 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 19:25:23.11 ID:G/OjDfDx0.net智弁和歌山見たかったなー
283 オクタゴン :2021/02/23(火) 19:26:23.75 ID:xJIqKEJw0.net三重海星と長崎海星戦ったことあったこのときは県名で区別した
ついに東海大対決か やっぱ地元ダービーは見てて辛いな
南北北海道対決は
いずれ東西東京対決見てみたい
290 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 19:38:49.05 ID:JBklQmbb0.net>>283
東海大一(静岡)と東海大二(熊本)があったよ。初代の松前総長が甲子園に行くのは東海大一が出た時だけだった。
ちなみに全国の東海大附属校で最初に甲子園に出たのも東海大一(現東海大翔洋)だった。
288 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 19:38:35.90 ID:Hv8x5qFW0.net組み合わせは運だが、前から思ってたんだが何で中国地区が3枠なんだよ、数年の結果から見ても明らかにレベル低い地区だよね。人口密度もあるわけでもないし、一枠近畿にやれよ。高野連も見直せや。
289 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 19:38:43.38 ID:lNVva1xS0.net柴田はオール地元人で関西人だらけの八戸光星に勝ってる
292 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 19:40:08.55 ID:NDgoNKUZ0.net松前さんが天文学者だから、校名に天文関係の言葉がついてる学校が多いんだろ?
295 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 19:51:16.41 ID:J3eIXrVA0.net全席前売指定券やろ?
なら家でテレビ観戦でいいわ
296 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 19:56:50.13 ID:mKJX6oDW0.netノンビリ家で楽しむよビールにピザ
で。
297 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 19:58:25.75 ID:oTXh1Nkc0.net雨降るとめっちゃ寒くなる
299 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 19:59:16.72 ID:WBdDZqbg0.net第4日目は有給とって観に行きたいなあ
301 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 20:05:21.05 ID:A0H/1tcD0.netさすがに開催の是非に絡むヤツも居ないだろう。テレビでも開催の議論にはならないだろうし
303 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 20:06:04.96 ID:SvCti/1r0.net根尾の年がすごすぎたのか、最近の大阪桐蔭はあんま目立たないな
308 名無しさん@恐縮です :2021/02/23(火) 20:09:44.04 ID:IpYGNRxR0.net【日刊・スポニチ・報知・中日・サンスポ・デイリー・週べ(順不同)】
AAAAAAA 仙台育英 東海大菅生 中京大中京 大阪桐蔭 智辯学園
AAAAAAB 健大高崎
AAAABBB 市和歌山
AAABBBB 常総学院 東海大相模 県岐阜商 明徳義塾
AABBBBB 敦賀気比 広島新庄
ABBBBBB 北海
BBBBBBB 大崎 福岡大大濠 明豊
BBBBBBC 東海大甲府 神戸国際大付 天理
BBBBBCC 専大松戸 上田西 京都国際 下関国際
BBBBCCC 宮崎商 聖カタリナ学園
BBBCCCC 鳥取城北
BBCCCCC 柴田
BCCCCCC 東播磨
CCCCCCC 八戸西 三島南 具志川商
コメント
コメントする