太ってるんだからキャッチャーにしろよ!キャッチャーなら多少打撃が悪くても問題ないだろうし
清宮は4番ショート固定でお願いします。
他球団フアンだけど、
清宮が一塁守備下手なんだから守備機会少ない右翼手やらせりゃあいいだろ
>>124
外野は大田西川近藤でガチガチだからなあ
>>124
左翼と右翼を比べたらどちらも捕手への返球があるとは言え、右翼の方が三塁への直接送球があるって事で肩が求められる。だから下手くその方が左翼になる。
ポジショニングとか勘とか必要だけど全く無さそうだし、何よりあんなに鈍足でドタバタ歩く弱肩の右翼なんてどうやっても使い道ないぞ。
斎藤佑樹選手のファンって、いっぱいいるの?
>>115
村上は高校時代とてつもない練習量をこなしたって同級生が証言してる
早実は文武両道を掲げてるから強豪私立のようなプロ育成のための練習量はない無いらしい
>>126
比較対象が球史に残るような活躍をしてる村上だけ?
何の参考にもならんでしょ
春の風物詩
日ハムはほんと育成能力低いよな
清宮は西部かヤクルトなら
>>129
西武は豚の育成能力高いから出荷したらいいと思うよね
>>129
昔はそれなりだったんだけど、栗山に一斉反発してコーチが辞めた後は、栗山の所にはロクなコーチも来てくれないしなんか変わっちゃったって感じ。
>>40
プレーには華は有るだろ。
あのホームランは単に数だけでなく見応えがある。
暗黒時代のヤクルトにあってあれだけの注目を集める点や、他球団のファンも好意的な所とかスター性があるわ。
顔もイケメンは無理だけど大分垢抜けて来た。
村上に完全に食われてすっかり影が薄くなったな
大森のセンター前ヒットをセンター栗山がダイビングキャッチして大森は終わったな
なんつうかヤクルトが野村で強くなる前の時代を象徴するような選手
大した選手ではないがイケメン国立大卒でギャル人気グンバツっていう
父親はどう思ってんだろ
●*応援団 「清宮は筋力があるんだ!球界上位5%位!」
●一般人 「へぇー、ベンチプレスで100kg上げたとか?」
●*応援団 「いや、デブだからきっと筋力があるんだ」
●一般人 「・・・・お前、いつも周囲から*扱いされているだろ」
●*応援団 「うぐぐ(なんで知っているんだ?)」
これがあの人なら課題が見つかったでシーズン終了するとこだぞ
しっかりゴミカス早稲田イズムついでて草
居酒屋きょちゃんやったほうがいいぞ
ディープインパクトの最高傑作を彷彿とさせる
高卒ルーキーの時にまるで引退間際のロートルのような体型だったもんな
案の定、あっちが痛いこっちが痛い
清宮でちょっとヤバいと思うのはホームランの弾道がライナー性が多い
長距離打者特有の放物線を描く飛距離の多いホームランが少ない
本質的には中距離打者なんじゃないかと
>>142
清宮がよく言われることは、上半身の力で飛ばしているけど、下半身は使えてない。特に左股関節の可動があまくて、回旋できてないってこと。
弾道低いのは、この辺が関係してるのかな?詳しい人教えてほしい。
>>142
清宮は、打球にバックスピンかけるのは得意技だよ。
だから放物線のアーチの本塁打が多い。
だからね、時には角度がついてないライナー性の打球もバックスピンの揚力でスタンドまで運べてしまう時がある。
君の見たのはそういう本塁打のことだ。
清宮は、パワーと確実性を併せ持っている稀有の打者だから、君には清宮幸太郎がアベレージ打者に見えてしまうというのも無理からぬことだよ。
清宮のホームランの打球全然ライナー性じゃないけどね
>>84
「責任を取って辞めればいいというものではない」が信条だから
自分からは絶対退かない
>>148
一昨年進退伺出したやん
本人は「狙った球が来なかった」と言ってたらしいが
プロがそんな言い訳するの初めて聞いたかもしれん
>>150
マジか
どこにソースある?
キヨミー ダゲキC シュビD ソウルイD
* S
清宮今日はタイムリー打ったのに記事にならない
もうマスコミは叩くのが目的になって失敗した日しか記事書かないな
OPS1.000超えてるし野村より結果出してるのに
野村なんか昨日4タコ
>>153
芸スポ板がただソースもなく妄想で清宮を叩きたい人だらけだから、そういう記事しかスレを建てないだけじゃないかな
お疲れマンモスとかいう清宮ファンのYou Tubeが面白い
中田に「眼中にない」とか言われてて草
>>156
そりゃ仮にも野球日本代表なんて選手がまだ22歳の控えを意識しちゃダメでしょ
野球日本代表なんて存在していません
>>158
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%90%83%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8
>>159
> 現在においても各協会の代表事業の統括組織として、
> 「野球日本代表マネジメント委員会(JMBC)」があるものの、
> サッカーにおける日本サッカー協会のような日本野球界全体を統括する組織ではない。
NPB選抜とか高野連選抜を、便宜上代表呼びしてるだけ
>>160
サッカーのように全体を統括する組織がなかったら日本代表と呼べないってあなたの独自のルールを言われても困る
例えばそうじゃないと日本代表を名乗れないとかオリンピック出られないから日本代表とは言えないんだって話をしてくれたらわかるんだけど
まだまだこれから
>>3
栗山英樹
*高校卒
東京学芸大学卒
白鴎大学元教授
日本のプロ野球監督で、国立大学出身・大学教授の経歴を持つ人物はともに史上初めてである
白鴎大学 教職員
後藤謙次
嶌信彦
下村健一
福岡政行
岡田晴恵
山本コウタロー
ダメだと言われてるけど左バッターでチーム最多本塁打だからな
他の左バッターは引退しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同じ球団から押し付けられた不良債権でもハンカチには優しいのに、清宮には当たりキツいな、栗山
>>165
夜の相性が悪かったみたいだな
野球界の久保
たまにロッテの安田をあげて清宮を叩く奴がいるけど
安田も現状は清宮より打率が少し良いだけで成績はあまり変わらない
安田は今江レベルなんじゃないかと思ってる
>>168
安田はマスコミからちやほやされてないからここでの評価が高い
斎藤佑樹選手が出るときは、清宮幸太郎選手も出しておくれ!
>>170
W引退試合やな
>>170
栗山「去る斎藤!そして(残る)清宮!」
コメント
コメントする