ロッテ8―5ソフトバンク(パ・リーグ=25日)――ロッテの4番打者、安田が五回に5号2ラン。松本のカーブをとらえ、バックスクリーン右へ運んだ。「(3番の中村)奨吾さんがいい流れで回してくれたので、打つことができた」。3年目の昨季に放った本塁打は計6本。記録更新へ、シーズン序盤であと1本に迫った今季、飛躍に向けて期待は高まる一方だ。
4/25(日) 16:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/339523f7885cae14aef21f23083b518815fb7da9
(出典 Youtube)
https://www.nikkansports.com/m/baseball/professional/score/2021/pl2021042506_m.html
試合スコア
ソフトバンクに勝つとか
実質優勝だろ
清宮だけ取り残されてんじゃん
>>3
中村奨成もいるからセーフ
>>11
キャッチャーはゆっくりでもしゃない
>>13
すでにキャッチャー失格の流れでは
>>3
プロ志望届を出しただけでニュース速報出たのに笑
去年はどうだったの?
打率.350にホームラン50本、打点150くらい打ったの?
だってそんな速報でたの今までいないでしょ???
打点すげえな
150打点くらいかな?
昨日今日も二桁安打で勝たれへんソフバンがアホやろw
打低シーズンだから例年だと.250 7本くらいか
去年は我慢して使ってたけど順調に成長してるな
28打点?
8点じゃなくて?
ようやく大器が本格化してきたか
ストレートだけ投げてれば安心なのに
なんで変化球投げるんだよ
柳田からのノルマ打率は無理でもホームランはクリア出来るか?
ベイスターズの4番 昨日まで全試合出て4打点なんだけど
今日3打点叩き出してようやく7打点
完成形が見えない
>>17
225だな、あんまり器用なタイプじゃない
やはり松中臨時コーチは優秀なのか。
そもそも打撃コーチが機能してなかった可能性高いが。。
育ってるやん
今4番なんだ
順調に成長してたんだな
>>22
ずっと四番だけど四番としての成績を残してるのは今年が初めて、去年までは他チームだと守備専並の成績だった
まあ今年の成績も主軸としては他球団だと物足りないけど
日ハムはドラフトのひきがいいけど
斎藤に清宮は人気はあっても活躍はもとから微妙といわれてたしな
大谷は単独指名だし
ソフバンも東浜、田中正義に髙橋純平と競合のわりに微妙よな
T岡田
T山田
H安田
打点ランキング
ロッテが123かよ
コメント
コメントする