「母親をラクにすることを日々のプレーの動機にしなさい」
17年の広島ドラフト1位・中村奨成(21)は、プロ入り後、この言葉を胸に刻んできた。発言の主は、故・野村克也さん。同じ母子家庭で育ち、本塁打王9回、打点王7回を獲得。三冠王にも輝いた、捕手としては雲の上の存在だ。
野村さんとはルーキーイヤーの18年春のキャンプ中に、テレビ番組で対談している。「若手はレギュラーの倍は練習しなさい」「親孝行しなさい」とアドバイスをもらったという。
「野村さんは自身の過去を投影し、中村に期待を寄せたのでしょう。中村は、小学生の時から注目された選手です。地元・広島の少年野球クラブ『大野友星』では、捕手ながら俊足、強打の選手として本塁打を連発。中学に進学してからは、『大野シニアベースボールクラブ』を同県準々決勝まで導きました」(中村の知人)
中村は広島の強豪・広陵高に進学し、1年生の春から正捕手の座を獲得。高校通算45本塁打を記録し、U-18日本代表にも選ばれた。高校卒業後は、契約金1億円で入団した広島の次期スター候補選手だった。ところが……。プロ入り4年目の今季まで、一軍出場はわずか4試合。ヒットは1本も打てていない。
「性格にムラっ気があり、ずっと伸び悩んでいました。夕刊フジの取材に、母校・広陵の中井哲之監督は中村について『どうしようもないバカだった』と話しています。『野球だけうまかったらエエんやという感じでしたね』と。運動能力はズバ抜けて高かったそうですが、髪型や態度が高校球児の模範になるにはほど遠い。自身が『人生をなめていた』と反省するほど、生活態度が悪かったそうです」(スポーツ紙担当記者)
◆めぐってきた千載一遇の機会
プロ入りしてからも、ムラっ気がある性格はしばらく治らなかった。
「入団当時、広島には会沢翼、石原慶幸、坂倉将吾と、3人の正捕手候補がいました。通常、一軍入りできる捕手は3人。中村には、つけ入るスキがなかったんです。それで、ちょっと腐っている雰囲気はありましたね。『どうせムリだろう』と達観しているというか、本気になっていなかったというか……」(球団関係者)
そんな中村に、今季は千載一遇のチャンスが巡ってきた。昨シーズンで石原が引退。坂倉が、下半身のコンディション不良で離脱してしまったのだ。今春キャンプや練習試合でのアピールによって、中村に2番手、いや正捕手の座を奪取する可能性もある。
「今季の中村は、目の色が違います。目の前にチャンスがありますからね。以前とは別人ですよ。昨年までは練習後に遊びに出ることもありましたが、今は新型コロナの影響もあり、18年に対談したノムさんの著書を宿舎で読んでいるそうです。ノムさんの教えに従い、一人で育ててくれた母親に早く1軍で活躍する姿を見せたいと。
オフには、同じ広陵出身の巨人・小林誠司と自主トレを行いました。技術面もさることながら、精神面でも『どんな状況でも腐ってはいけない』とアドバイスをもらったとか。本人はこう話しています。『4年目なので、成績を残せないとヤバい。紅白戦だろうがシート打撃だろうが、チャンスがあれば結果を出せるようにやっていきたいと思っています』」(前出・記者)
「母親と天国のノムさんに活躍する姿を見せたい」。気持ちを切り替えた甲子園のスターが、プロ入り4年目の巻き返しを誓う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc0bdc578e37d86dd6aae8797fda1bf9e69138fc
2/24(水) 10:02配信
カテゴリ: 野球
【楽天】マー君が語る駒苫進学への想いとは・・・
2/25(木) 21:32配信
デイリースポーツ
楽天・田中将大
8年ぶりに日本球界に復帰した楽天・田中将大投手が25日、自身のYouTubeチャンネル「マー君チャンネル」に新規動画を投稿。中学卒業後に出身地の兵庫県を離れて、北海道の駒大苫小牧に進学した理由について語った。
親元を離れての野球留学だったが「自分の中で“高校に入るときは寮生活だ”と。その覚悟は決めていた」と問題にせず、あくまでも「自分がよりいい選手になるためには、その環境に身を置くべきか」を重視。練習見学などを経て、それが「駒大苫小牧高校」だったと説明した。
当時は周囲から「北海道やったら甲子園に行きやすいからやろ」という見方もされたと言うが、マー君は「甲子園は二の次やった」と断言。将来を見据えた決断だったことを強調した。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0974fb1c6fc2c1b4534fbbb5dcf747c5472c448a
【OB】オリックスの元監督が明かすある選手との修羅場とは・・・
元西武で野球解説者の石毛宏典氏が21日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、元西武・オリックス監督で野球解説者の伊原春樹氏がゲスト出演。元楽天で野球解説者・山崎武司氏との間で起こった修羅場を明かした。
2004年に1年だけオリックス監督を務めている伊原氏。今回の動画では同年に行われた名古屋での試合前に、当時オリックスに所属していた山崎氏から造反を受けた話を披露した。
動画内で具体的な日時は明かされていないが、伊原氏は名古屋で行われたある試合に臨んだ。山崎氏がそれまで不振だったためスタメンから外したところ、試合前にマネージャーから「山崎がほえてる」、「中村(勝広)GMのところに行ってあーだこーだ言ってる」と報告を受けたという。
自身ではなく球団上層部に不満をぶつけた山崎氏に、「それは違うんじゃないか」と不快感を抱いたという。すぐに山崎氏を呼びつけ、「お前ちょっと考え違いしてないか?」と苦言を呈したという。
ただ、苦言を受けた山崎氏は「監督、僕は名古屋出身ですよ! 家族も皆見に来てるわけですよ! そこでスタメン外すのはないでしょ!」と逆上。伊原氏が「それは分からんでもないけど、今日のピッチャー(と)の対戦でお前は全然打ってないし、我々は(勝つために)最善を尽くしてベストオーダーを組んでるわけだから」とスタメン落ちの理由を説明しても、「分かってくれてないっすよ!」と聞く耳を持たなかったという。
「そういう状態でベンチ入れてもなんだから、『じゃあ今日はお前、ベンチ外れて帰っていいから』って言った」と、最後には帰宅の許可を出したという伊原氏。すると、山崎氏は「そうしますわ!」と言って本当に帰ってしまったと語っていた。
伊原氏は動画で西武とオリックスの雰囲気や文化の違いについても話している
今回の動画を受け、ネット上には「選手が起用面の不満をフロントにチクるってとんでもない話だな」、「地元で勇姿を見せたい気持ちは分かるけど、ちょっと公私混同が過ぎる気がする」、「結果を残してるならまだしも、不振なのにそれを言ったらワガママとしか思われないだろ」といった反応が多数寄せられている。
一方、「『地元での試合が復調のきっかけになれば』っていう考えは無かったのか?」、「処遇を決めるのは名古屋の試合での結果を見てからでも遅くなかったんじゃないか」、「ちょっと思いやりに欠ける気もする。こういう態度が選手の士気を下げ、結果的に1年で退任する羽目になったのでは」といった否定的なコメントも複数見受けられた。
現在52歳の山崎氏は現役時代に中日(1987-2002,2012-2013,2014)、オリックス(2003-2004)、楽天(2005-2011)でプレーし、通算で「2249試合・.257・403本・1205打点・1834打点」といった成績をマーク。ただ、伊原氏と共にオリックスで戦った2004年は「62試合・.245・4本・20打点・37安打」とほとんど結果を残せていない。
同年のオリックスは「49勝82敗2分・勝率.374」で3年連続最下位に沈み、伊原氏もこの年限りでの退任をしいられている。今回の動画で明かされたエピソードは、低迷から抜け出せない当時のチーム状況の表れなのかもしれない。
文 / 柴田雅人
記事内の引用について
石毛宏典氏の公式ユーチューブチャンネルより
https://www.youtube.com/channel/UC9uwO3E7TohCjf1X3zU_kOw
https://dailynewsonline.jp/article/2650385/
2021.02.22 19:30 リアルライブ
https://npb.jp/bis/players/01303868.html
成績
(出典 Youtube)
【歌詞付き】応援歌
(出典 plus.chunichi.co.jp)
【プロ野球】中田翔「グラウンドを統一して欲しい」
ファイターズ on GAORA SPORTS @gaora_fighters
\ #中田翔 インタビュー /
ファイターズが誇る主砲が昨季を振り返る
「あと12本は…」「まずグラウンドを…」
ここぞとばかりに本音もダダ漏れ
#GAORA ファイターズキャンプLIVE
https://www.gaora.co.jp/fighters/ で生放送中
#lovefighters #観てるよファイターズキャンプ #イチカラ
http://twitter.com/gaora_fighters/status/1364767273404141568
https://video.twimg.com/amplify_video/1364766718870970372/vid/1280x720/qEego-oWpiggwblm.mp4
中田翔「ホームランあまり打てなかったのは札幌ドームのせい。
札幌ドームじゃなかったらプラス12本はホームラン打ってた。
飛ぶボールとかDHとかどうでもいいです。
まずグラウンドを統一しろって話です。
個々の選手の結果変わってくるんすから。
怒ってます僕は。
」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614225875/
(deleted an unsolicited ad)
【楽天】さすがはマー君 ファンクラブ年会費180万円のコースが完売
野球ファンは金持ちなんだよな